皮膚に関するお悩みは何でもご相談ください。神奈川県藤沢市の皮膚の専門医が誠心誠意対応します。
患者さま1人1人のプライバシーに配慮し、それぞれの症状に対して丁寧な診療を心がけます。
自費診療のメニューも充実しています。また、専門医がおすすめする美容コスメなども販売しています。
クリニックからのお知らせ
【予防接種】インフルエンザワクチン予防接種のご案内
10月1日よりご予約、予防接種を開始します。
予約方法:ネット予約、電話(13:30~15:00のみ,高齢者に限る)
※電話予約は65歳以上のご高齢の方に限ります。
※他の時間帯の予防接種のお問い合わせは診療業務の妨げとなりますので一切お受けできません。
ご理解とご協力をお願いします。
料金:13歳以上 4,000円(税込)
3歳~13歳未満 3,500円/回(税込)
※3歳未満のお子様はかかりつけ小児科で接種をお願いします。
※公費助成による接種はお受けできません。
※同日保険診療をご希望の方は保険診療のご予約もお取りください。ワクチンと保険診療を同時診療希望の場合は同じ時間帯にご予約をお願いします。ご予約がない場合は保険診療はできません。
インフルエンザワクチン予約
※予約をキャンセルされる場合、ネット予約からキャンセルまたはご連絡をお願いします。無断キャンセルされた場合、本年度の当院でのインフルエンザワクチン接種はできません。再度ネット予約をされましても予約を取り消しさせていただきますのでご了承ください。
ご予約をされた方は予約当日検温し、WEB問診票の『インフルエンザワクチン予診票』の入力をお願いします。
※事前入力することで院内滞在時間が短縮されます。
【美容】BLESSING(ニードルRF)を導入しました!
横浜・湘南エリア初導入!
RF照射と薬剤注入が同時にできる世界初の技術が搭載された『BLESSING』を導入しました!
スキンリジュビネーション(肌の若返り)したい方、肌育したい方、ニキビ痕・毛穴にお悩みの方はご相談ください。
BLESSINGについて詳しく見る
【化粧品】プラスリストア価格改定についてのご案内
昨今の原材料価格の高騰などによる納入価格の改定の為、令和7年10月1日より販売価格を変更させていただきます。
今後も患者様へのサービス向上に、より一層取り組んでまいりますので何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【重要】受診時のお願い
院内が狭い為、受診時は下記のお願いをしています。
・最少人数で来院
・予約時間厳守(15分以上前からの来院はお控えください)
・ベビーカーはエレベーターホールの所定の位置に畳んで置いてください
(受付スタッフにお声がけください)
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ペデストリアンデッキ入口は階段の昇降が必要です。
※車いすの患者様はお手数ですが他のクリニックへ受診をお願いします。
院内が狭い為、車いすでの移動ができません。
【舌下免疫療法】スギ舌下免疫療法(シダキュア)について
スギ舌下免疫療法(シダキュア)のスターターパックが不足しています。
※入荷の有無を随時ホームページにお知らせいたします
※シダキュアは12月中までの開始となります(1月~5月は開始できません)
【重要】美容カウンセリングの予約方法について
美容カウンセリングは完全予約制となります。
カウンセリングをご希望の方はお電話または受付でご予約ください。
【重要】WEB問診票ご入力のお願い
さくら皮フ科では診療を円滑に行うため、WEB問診票を活用しています。
初診・再診ともに受診直前にご入力ください。
ご協力お願い致します。
※未入力の場合はクリニック到着後にご入力いただきます。
※WEB問診票入力後にご診察となりますので、診察の順番が前後致します。
【会計】保険診療、自費診療ともにクレジットカードや電子マネーをご利用いただけます
患者様の利便性向上のためキャッシュレス化に対応しています。
クレジットカード、交通系ICカード、電子マネーでお支払いが可能です。
保険診療、自費診療ともにご利用いただけます。
【SNS】スタッフInstagram始めました!
スタッフInstagramを始めました♪
さくら皮フ科の活動・美容皮膚科情報・お得な情報をアップします。
『スタッフInstagram』のフォローお願いします。
【美容】ボルニューマー(RF)を導入しました!
肌を強力にタイトニングできる高周波(RF)治療器『ボルニューマー』を導入しました。
顔や首の肌を引き締めたい方はご相談ください。
ボルニューマー(RF)について詳しく見る
【美容】ウルトラフォーマーMPT(HIFU)を導入しました!
メスを使わずにリフトアップできるHIFU治療器『ウルトラフォーマーMPT』を導入しました。
顔や首のたるみでお困りの方はご相談ください。
ウルトラフォーマーMPT(HIFU)について詳しく見る
【舌下免疫療法】舌下免疫療法の受診について
当院でスギ花粉症・ダニアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法をお受けすることができます。
舌下免疫療法のご案内
【皮膚科】当院では水いぼ摘除はしていません
【重要】選定療養制度について
2024年10月1日より国の方針により長期収載品の選定療養制度が開始されました。
簡単に言うと「今後は薬の種類によっては、患者さんの希望で先発品を選ぶ場合は薬局で追加料金が発生します」ということです。
詳細は厚生労働省のサイトをご確認ください。
選定療養制度について詳しく見る
薬には先発品とジェネリックがありますが、ジェネリックとは国が先発品と同等の効果があると認定した薬のことです。
当院では一般名処方を基本として、『先発品でもジェネリックでも薬局で患者さんが選択してください』という考え方です。
今後、先発品をご希望の方は新しい制度につきましてあらかじめご承知おきください。
医療機関受診の際は引き続きマスクをご着用ください。
感染対策にご協力お願い致します。
施設基準
○医療情報取得加算○医療DX推進体制整備加算
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を医師が診察室で確認できる体制を整備し、診療に活用します。
また、電子処方箋の導入も実施しております。
○一般名処方加算○外来後発医薬品使用体制加算
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品を指定するのではなく、薬剤の成分を基にした一般名処方を行います。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、一般名処方によって患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
○明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
○ベースアップ評価料
当院では、医療現場で働くスタッフの賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにする取り組みを行っております。
ご理解くださいますよう、お願いいたします
さくら皮フ科 院長 小岩克至